士教育とは
「士」とは、そもそも中国の周の時代の身分制度で、支配階層の一番下に位置していました。
しかし、春秋戦国時代や三国時代を経て、自らの知識や学問を修得したり、才能を使ったりすることによって、「士」は政権を取ることができる身分にまでのし上がったのです。
さらにその後、読書人や知識人をも指すようになりました。
このように、自らの学徳を向上させ、自身の価値をどんどん高めていった「士」というものを象徴とし、これから訪れる人生100年時代の個人のキャリアアップを下支えする教育という意味から、「士教育」という社名をつけました。
商号 |
株式会社 士教育 |
設立年月日 |
2014年3月19日 |
資本金 |
1,000,000円 |
代表者 |
犬塚壮志 |
事業内容 |
■教育に関するコンサルタント業 ■教育・研修セミナーの企画、運営 ■教育に関する図書、書籍、教材の企画、販売 ■教育プログラムの開発、販売 ■前各号に付帯関連する一切の事業 |
連絡先 |
サービスや各種ご依頼に関するお問い合わせはメールでお願い致します。
講演・取材・執筆等の依頼 各種お問い合わせはこちら |